三河お着物喫茶室 104回

神主さんのお話会 2022.02.04

立春の佳き日、揖斐川町の大和神社から円さんにお越しいただき、神道についてのお話をしていただきました。

初詣には行くけど、神道って何だろう?と考えるとよく知らない…という方が私を含めてほとんどだと思います。

フランスで20年以上教師をされていたという経歴をおもちの円さんならではの、
私たち日本人が気づいていない、
根底にもともと持っている素晴らしい想いや精神のお話から、
神道が、宗教の『教』ではなく神道『道』なのかという意味。

どう生きるか、どうあるか、
というお話まで。
濃厚なあっという間の2時間でした。

参加者さまからの深い質問も多く、
また、開催後に家族と今日のお話をシェアしました、
というお話や
今日のこういうところが深く胸に響きました、というメッセージを沢山いただけたことも、とても嬉しかったです。

春の始まり、素敵なご縁の拡がりに感謝です。
ありがとうございました😊✨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です