はじめまして

私は20歳くらいまで大正生まれの祖父と祖母と両親妹と一緒に暮らしていました。

おばあちゃん子だった私は、畑についていき野菜を育てる手伝いをし、羊羹を食べながら時代劇を楽しみ、祖母についてお四国巡礼に出かけるという渋い幼少期を過ごしていました。

着物を着て暮らし、”もったいない”と綺麗な箱があれば取って置き、畑で採れた旬の食材を使った食事を食べ、廊下と階段に毎日はたきをかけて雑巾がけをして…

私はそんな毎日が大好きでした。

月日は流れ、私も家族ができ、祖母が大好きだったお着物たちを手放すことがきっかけとなり、お休みの日はお着物を着て暮らす日々を始めた時 思い出したのは、祖母や祖父と暮らした日々。

そんな日々を思いながらゆっくりとブログを綴っていきたいと思います。

「はじめまして」への1件のフィードバック

コメントは受け付けていません。